不気味の谷越えに近づいた!ロボットの表情を自然に変化させる技術を大阪大学が開発

Child-type Android Project/Youtube

 豊かな表情を浮かべるロボットならこれまでにもあった。だが大阪大学大学院の研究チームが、ロボットの表情に”気分の移ろい”をにじませることに成功した。

 人間ならばワクワクしていたり、緊張していたり、眠たかったりと、気分や感情は常に移ろい、揺らいでいる。最新のロボットは、そうした気分の移ろいを”波”として表現することで、それを反映した表情を自動的に生成することができる。

 それは事前に用意された表情パターンをつぎはぎして作られるものではない。生身の人間のように、状況に応じてリアルタイムに作られる生の表情を持つロボットは、不気味の谷を克服できるかもしれない。

References: Crossing the Uncanny Valley: Breakthrough in | EurekAlert! / アンドロイドの表情に“気分の移ろい”を滑らかに表現 - ResOU

続きを読む...

▼あわせて読みたい
進化したヒューマノイドロボット同士が会話するんだけど、不気味の谷はどうなった?
美女ヒューマノイドの完成度が高い!と思ったらロボットのふりをした人間が混ざっていた
ついにこの域まで来たか!ChatGPTを搭載したヒューマノイド、自然な会話を通して人間とやりとり
サウジアラビアの男性AIヒューマノイドが人間女性のおしりをタッチ、物議を醸す
大量生産された同じ顔のヒューマノイドは人間に不快感をもたらす可能性。クローン減価効果を確認

この記事のカテゴリ:サイエンス&テクノロジー / 知る

RSS元
2024/12/29 19:00
サイエンス&テクノロジー
サイエンス&テクノロジーの関連記事